お知らせ

クリスマス会

矢印アイコン

12月24日(火)はクリスマス会を行いました!!

先生たちの楽しい出し物を見たり、お歌をうたって踊ったり楽しく過ごしました。

そしてサンタさんがクリスマスプレゼントを持ってきてくれた子ども達も大喜び。

お給食やおやつもクリスマスメニューを給食さんが作ってくれて一日クリスマスを味わえました!

もちつき

矢印アイコン

12月3日にもちつきを行いました。

青組さんがもちをついて、他のクラスはたくさんの応援をしました。

みんなの応援で力いっぱいお餅をつき、美味しいお餅ができました。

青組さんがついたお餅は青組さんだけ砂糖醬油にして食べ、あとは鏡餅にしました。

先生の中に高速もちつきをしてくれた先生がいて楽しかったです。

1月の鏡開きが楽しみです!!

バス遠足

矢印アイコン

幼児組さんがバスに乗って名古屋港水族館へ行きました。

朝はかなり寒かったですが、水族館では程よい気候でたくさん見学できました。

みんなでイルカのショーを見たり、お家の人が作ってくれたお弁当を食べたりして楽しめました。

園長先生は園でお留守番係りだったので、子ども達が「おみやげ」と言ってパンフレットを持ってきてくれました。

みんなが遠足を楽しめて無事に帰って来てくれることが一番のお土産です!!

さつまいも堀り

矢印アイコン

天気も程よくさつまいも堀り日和でした。

姉妹園の春華しろつち保育園さんと同じ畑でさつまいも堀りを行いました。

大きなさつまいもにびっくりな子ども達!! ホクホクで帰ってきました。

ふれあい防火訓練

矢印アイコン

10月15日、消防士さんが消防車と一緒に来てくれました!!

避難訓練の後に、消防車の見学もできました。

消防士さんといっぱいお話ができて子ども達も嬉しそうでした。

保育園に何本消火器があるでしょうかとクイズも出してくれたので、みんなで数えたいです。

かき氷会

矢印アイコン

私(園長先生)が2年前から温存していたかき氷会をついに行いました!!

給食さんと一緒にかき氷屋さんができ、子ども達と先生達の美味しそうな笑顔も見れてとても楽しかったです。

イチゴ・メロン・ブルーハワイの3種類の中から好きな味を選び、乳児さんはイチゴ味、幼児さんはブルーハワイかと思っていたら、メロンが1番人気でした。

幼児さんからは「また、かき氷屋さんになってね!」とかわいいリクエストがあり嬉しかったです。

これからも子ども達や先生達が楽しめる事をこっそり考えたいです。

父母の会 リトミック

矢印アイコン

7月に父母の会さん主催のリトミック!! 

歌をうたったり楽器を鳴らしたりリズムにノリノリでみんな楽しく参加できましたね。

スイカ割り

矢印アイコン

夏の行事として、スイカ割りを楽しみました。

乳児組さんと赤組さんの応援の中、黄組・青組さんが頑張ってスイカを割ってくれました。

なかなか割れなかったので先生たちの力も借りて割ることができました。

午後のおやつにみんなで美味しく食べました。甘くておいしかったよ!!

七夕会

矢印アイコン

7月7日が日曜日ということもあり、今日園で七夕をしました。

織姫、彦星に変身した先生たちの出し物に興味深々な子ども達!!

七夕の由来を聞いたり、歌をうたったりして楽しみました。

給食やおやつも七夕気分を味わえて美味しかったですね。

7月7日の夜には織姫と彦星が出会えますように!

七夕飾り

矢印アイコン

7月5日(金)の七夕会に向けて、笹の葉に短冊と飾りをつけて園内に飾り始めました。

七夕の雰囲気が園内に広がっていてとても素敵な廊下になっています。