お知らせ

さつまいも洗い

矢印アイコン

2歳児クラスと一緒に青組さんが収穫したさつまいもを洗いました。

お兄さんお姉さんに教えてもらいながら、上手に洗えてニコニコでした。

お手伝いしてくれてありがとう!!

さつまいも堀り

矢印アイコン

天気も程よくさつまいも堀り日和でした。

姉妹園の春華しろつち保育園さんと同じ畑でさつまいも堀りを行いました。

大きなさつまいもにびっくりな子ども達!! ホクホクで帰ってきました。

乳児保育参観・給食参観

矢印アイコン

11月1日(金) 乳児参観と給食試食会を行いました。

各クラスで日頃から園で遊んでいることを保護者の方と一緒に楽しみました。

給食試食会も園ならではのメニューを食べていただき、レシピも配布したのでお家でも試していただけると嬉しいです★

手洗い(感染症予防)

矢印アイコン

寒くなり感染症対策として青組さんが先生と一緒に手洗いの仕方を絵具を使って実験しました。

絵具を石鹼に見立ててどこが洗えていないかみんなでチェックすることで、子ども達自身の気づきに繋がり感染症予防を子ども達自身から取り組めるようにしていきたいです。

ふれあい防火訓練

矢印アイコン

10月15日、消防士さんが消防車と一緒に来てくれました!!

避難訓練の後に、消防車の見学もできました。

消防士さんといっぱいお話ができて子ども達も嬉しそうでした。

保育園に何本消火器があるでしょうかとクイズも出してくれたので、みんなで数えたいです。

お月見

矢印アイコン

9月17日は十五夜ですね。

保育園でも季節を味わえるように、給食のメニュ-で里芋のから揚げやおやつにきな粉だんごを食べました。

月もきれいに見えてうさぎさんがお餅つきをしているようですね。

かき氷会

矢印アイコン

私(園長先生)が2年前から温存していたかき氷会をついに行いました!!

給食さんと一緒にかき氷屋さんができ、子ども達と先生達の美味しそうな笑顔も見れてとても楽しかったです。

イチゴ・メロン・ブルーハワイの3種類の中から好きな味を選び、乳児さんはイチゴ味、幼児さんはブルーハワイかと思っていたら、メロンが1番人気でした。

幼児さんからは「また、かき氷屋さんになってね!」とかわいいリクエストがあり嬉しかったです。

これからも子ども達や先生達が楽しめる事をこっそり考えたいです。

AED研修

矢印アイコン

消防署からきていただいた消防士の方にAEDの使い方、心肺蘇生法を教えていただきました。

消防士の方からの質問や話を聞き改めて確認ができたり、初めて学ぶ職員にもいい研修になりました。

保育園のAEDは事務室に設置されています。

フルーツサンド

矢印アイコン

幼児組さんのおやつは生クリームとフルーツたっぷりのサンドイッチ!!

クリームを絞ったり、フルーツをのせたりして楽しく作りました。

自分で作ったおやつを食べ、笑顔満開の子ども達でした。

夏といえば

矢印アイコン

カブトムシとクワガタをいただきました。

子どもたちが目を輝かせながら、虫かごに全集中してみている様子がとってもかわいいです。

先生たちの中にもカブトムシ愛好家がいて「かわいい」「ゼリー食べてね」と話しかけながら飼育をしてくれています。

カブトムシは日中も出できてくれますが、クワガタは土の中から出てこなくて少しずつ人気が薄れてきています(笑)